Toward ICT4D

青年海外協力隊OV 平成28年度2次隊 PNG コンピュータ技術職のなんたらかんたら

【活動】パプアニューギニアでインターネットを契約しようとした話

2017年4月ごろにインターネット契約のために走り回っていたお話。パプアニューギニアの固定回線の忘備録としてまとめておきます。

  

 

パプアニューギニアでインターネット(固定回線)契約しようとした話

 

キャリア回線については別記事でまとめているのでこちらを参照ください。

 

 

2017年2月、新学年が始まって初めての教員会議の席上、校長が
「教育にはインターネットが重要だ!今年中、いや今学期中に学校にインターネットをつなげる!」
と唐突に言い出して始まったインターネット回線の契約。
事前の話では2017年中の話だったので、カウンターパートナーと「まじかよ!」みたいな会話をしながら、てんやわんやでネット回線の契約のために準備を進めました。

 

パプアニューギニアでは衛星回線が主流

パプアニューギニアはITインフラ面でも後発開発国で、ぼくが赴任した2016年からでも目に見えて発展しているのを体感できます。日本の1.25倍もある国土の大部分は森林に覆われておており、国土の大半がリモートプレス(遠隔地)といっても差し支えのない環境。光ファイバー、銅線ケーブルの敷設も主要都市部の中心地まで程度のようです。そのおかげで、パプアニューギニアにはVSAT(衛星回線)を利用する組織、企業が多くあります。

f:id:ict4d:20180424022348p:plain

f:id:ict4d:20180425200719j:plain

うちの学校でもかつて使っていたVSATの残骸があります。

 

現地の人々にとっては「組織向けインターネット=VSAT」くらい馴染みのあるイメージ。値段と通信速度を見れば圧倒的に地上回線の方がメリットが大きいですが、数値よりもイメージで物事を判断しているところに、ぼくの語学力の拙さも混ざって、どの回線を使うかの説明には苦労しました。

 

ISP業者の現地調査。ココポは町の中心部まで光ファイバーが敷設されているらしく、近くのアンテナ棟から学校まで無線が飛ぶか確認しにきています。

 

 

固定回線の価格の目安

2017年時点ではこんな感じでした。
PNG 1 = ¥ 33 くらいのイメージです。

 

 

◆A社

・VSAT 無制限使い放題 回線速度:上り2Mbps/下り2Mbps

f:id:ict4d:20180424022042j:plain

見にくい見積ですが、
アンテナ機材&設置費用でだいたい1100kina(36300円)。
月々のランニングコスト5000kina(165000円)

 

 

・固定回線 無制限使い放題 回線速度:上り1Mbps/下り1Mbps

f:id:ict4d:20180424022106j:plain

初期費用2500kina(82500円)。
月々のランニングコスト3500kina(115500円)

 

 

◆B社

・VSAT 無制限使い放題 回線速度:上り1Mbps/下り512kbps

f:id:ict4d:20180424022156j:plain

アンテナ機材&設置費用でだいたい14500kina(478500円)。
月々のランニングコスト4000kina(132000円)

 

 

◆Telikom PNG

Telikom PNG社でも見積を取得しましたが、チラシがあったので貼っておきます。

 

ADSL 無制限使い放題

f:id:ict4d:20180424022215j:plain

回線速度ごとに料金の変わる使い放題プランです。
最安値が512Kbps 950Kina(31350円)で最速20Mbpsは74258Kina(245万円)。

 

 

ADSL 従量課金プラン 回線速度:上り2Mbps/下り?

f:id:ict4d:20180424022240j:plain

初期費用は50kina(1600円)。
月200GB使うとすると7609Kina(251097円)。

 

 

ADSL 従量課金プラン(教育機関向け) 回線速度:上り2Mbps/下り?

f:id:ict4d:20180424022305j:plain

初期費用は50kina(1600円)。
月200GB使うとすると3240Kina(106920円)。

 

 

 

他の見積も取得したのですが、失くしてしまったみたいなので、ひとまずこんな感じ。

 

ケータイ料金もこの1年でかなり改善しているので、固定回線の価格も改善してくれていると思いますが、かなり割高で品質も低いなといった印象です。どの程度かというと、ぼくのスマホでいいときだと回線速度1.5Mbps~2Mbps。月に10GB強のデータ容量を使っています。仮に授業でインターネットを使うとした場合、1クラス40名なので、5人で1台のPCを使わせたとしても、単純計算で1台あたり125kbps(=回線速度1Mbps/8台)とGoogleも開くのも重たく感じる速度です。帯域保障されているわけではないので実測でどの程度出るかも不明です。

ちなみに日本との比較すると、有名なNUROが月々5万円で30M帯域保障というプランがあるので、パプアニューギニアがかなり高いことが分かります。

 

 

 

で、最終的にどうなったですが、この話はおじゃんになりました笑。
もともとは校長が「50000Kina(150万円)準備する」と豪語していましたが、2017年は国内総選挙で州政府からの予算も十分に下りず。。契約までこぎつけれたら経験値的にも面白い活動だったんですが、仕方ないところです。結果的には、パプアニューギニアのインターネット事情とこの国で企業と上長の間に入って業務をする難しさを体験出来たのでいい経験でした。

 

 

⇩⇩⇩合わせて読みたい記事はこちらから⇩⇩⇩